梅雨!!!!
今年は無茶苦茶はやいですね Σ(゚Д゚;)
アフリカでは火山が噴火!
ガッキーは結婚
仮想通貨は大暴落・・・
人生予想外です(;´д`)トホホ
それにしても・・・
どうやら緊急事態宣言は延長戦突入の様で・・・
まったく
いつになったら収束するのか・・・
ということで
暗く塞いでいても仕方がない!
上を向いて歩こうであります☆
さて
今月も恒例の結果発表とまいりましょう♪
5月の結果発表!(4月25日~5月24日)
4月から全力投球の投資信託。
気になる結果発表です^^
■ 投資総額 : ※※※円
※今後は非公開とさせていただきます
○ 分配金(税引前) :98,357円
○ 税 金 : 1,685円
○ 受取金額(税引後):96,672円
という結果でした☆
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
お陰様で 年収100万円UP計画 は無事に達成できそうです!
もっと早くやっていれば・・・orz
次回の配当金もどうぞオタノシミニ!
です♪
仮想通貨 やばっっ
いやはや衝撃でしかないですね…(;゚д゚)ゴクリ…
仮想通貨界隈の方からしたら
こんなの`いつも通り’なんて言われそうですが^^;
ここ数日で半値以下って・・・ちょっともぅ無理です…
前も書いたことあるんですが
ガチホしたところで 配当もない なんて…
しかもこんなに下落して…
ここ数カ月の倍増で儲けていればいいのでしょうが
高値で入場とかしていたら…
考えただけで震えてしまいます><
ともあれ
それが仮想通貨なのでしょうね・・・
私は遠くで眺めるだけにしておこうと思います^^;
それにしても
中国での取引停止?マイニングも規制対象に?
私には現行仮想通貨に未来はないんじゃないのかなぁ・・・としか・・・
ま
情弱だから知らないだけなのかもしれないですがね・・・
投資は自己責任ですから
くれぐれもご注意くださいませ!
米株が回復基調らしい
やっぱり
ワクチンのお陰?
どうやら米株が回復基調らしいです
といっても
随分前に平均株価はコロナ前に戻ってるし
何がどうなのかよくわかりませんねw
さて
私が持っていた米株軍団は
無事にすべて売却いたしました☆
売却益は大幅にプラス
どうもありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
どうやら半導体関係の株が注目されているようですが
今後 米株を買う予定はありません (。-人-。) チーン
ただ
米株は日本株と違って1株単位で買えますし
あのブランドだって あの有名メーカー なかなかのお手頃価格
配当もしっかりもらえるし
右肩上がりの傾向も強いし
銀行に預けるぐらいだったら
超有名企業の銘柄くらいだったら
持っててもいいかもしれませんね
注目のエヌビディア(NVIDIA)は株式分割の予定もあるようで
そのタイミングで持っていれば
倍増もあるかもしれませんね(((o(*゚▽゚*)o)))
※投資は自己責任です
どうなっていくんだろうか・・・
激動のコロナ禍
この先どうなるかなんて誰にも分らないのでしょうね・・・
私にできることは
粛々と積み立てていくぐらいしかできないので
マイペースでやっていこうと思います^^
とりあえず
今頃!なんですがw
iDeCoも始めて
積立NISAもスタート
状況を見ながら
複利運用もしようと考えています
ここ5年程度で
十分な資産形成をする予定です☆
ともあれ
また来月 お会いしましょー♪
コメント