2021年 個人事業主がクラウドバンクでなけなしの預金を運用した結果(2021年2月の分配金)

クラウドバンク(クラウド証券)で投資




早いもので 間もなく3月・・・

今年も1/6が終了ですねぇ・・・

さて花粉が猛威を振るい始めておりますが いかがお過ごしでしょうか?

私は とにかく眠たいですw セイチョウキカシラ?

アメリカの経済対策の期待に 米株が間もなくコロナ前に戻ろうとしております(/・ω・)/

銘柄によっては すでに回復し 爆上げ! なやつもあるとかないとか・・・イイナァ…

にしても

ビットコインがとんでもねぇことになってますね!!モッテナイケド

はぁ~ うらやましぃ~

ま 買うつもりはないですけどw

今年も手堅くやっていこうと思いますよー(≧▽≦)




クラウドバンク 2月の結果発表☆

さ。

ということで 今月も元気にご報告でーっす♪

今月もいい感じです☆

今月は償還金ということで たくさんお金が返ってきました~ おかえり~

■ 投資額(未償還金):393,688円

○ 償還金      :139,361円(案件終了で帰ってきたお金)

 ・ 分配金(税引前):  3,176円

 ・ 源泉徴収税   :    619円

 ・ 収 益(税引後):  2,557円

 ・ 利回り(年 利):   7.01%

◆ 平均利回り    :   6.69%

という結果でした☆

ありがとうございました(*´▽`*)

今月も 無事 お小遣いをいただくことができました~♪

資金を移動しました

年始はだいたい(好みの)案件が少なめ…

そんな気がするんですが どうなんでしょうか…

ともあれ

じわじわと案件は出ていますね~

なんか 利率が低いからスルーしてますけどw

でも

遊ばせるにはもったいないから

今月の償還金は まるっと 投信へ ぶん投げますw

また4月くらいから 案件次第では 増資していこうかなぁ… とか思っていますが

なんといっても アメリカの経済動向が気になるわけです!

どうやら 対コロナワクチンが安定供給化するのを前提に フルスロットルな気配が・・・

じわじわと 感じざるを得ません!

貨幣量がまだまだ増えそうです・・・ シランケドw

ということで

投信へ。 というわけです。

春から

とはいえ

安定的なクラウドバンク案件をみすみすスルーするのはもったいないので

今年は4月から 再投入の予定です♪

それまでは 投信に放り込んで 仕込んでおこうと思います^^

なんといっても 今はまだまだ底値ですからねぇ~

4月くらいに いい案件が ド~ンと 出てくることを心から祈りつつ

見守りたいと思います☆

いいことありますように~♪

コメント




タイトルとURLをコピーしました